健康を硬派に考える(仮)

薬剤師免許・医学博士号をもち、製薬会社への勤務経験もあるアサカワイッペイが健康に対して、真剣に考えるブログ

指定難病とは…

 

「指定難病」という言葉をご存知でしょうか?

 

世には、患者数が少なく、原因不明で、有効な薬もない病気がたくさんあります。

国は、そのような疾患を調査・特定し、「指定難病」としています。

 

「指定難病」は、条件があります。

まず、大前提として、

  • 発病の機構が明らかでなく
  • 治療方法が確立しておらず
  • 希少な疾病であって
  • 長期の療養を必要とするもの

です。

それに加えて、

  • 患者数が一定の人数に達しないこと(人口の0.1%,約10万人)
  • 客観的な診断基準が成立していること

の6項目です。

厚労省資料

 

2018年11月現在、331疾患が「指定難病」とされています。

それぞれの病気を細くみると、とても重症な疾患が多い印象を受けます。

各疾患のまとめは、難病センターというHPにまとめて記載されています。

難病情報センター - Japan Intractable Diseases Information Center

 

 

さて、わざわざ国が指定難病を定めている理由があります。

それは、

治療方法の確立等に資するため、難病患者データの収集を効率的に行い治療研究を推進することに加え、効果的な治療方法が確立されるまでの間、長期の療養による医療費の経済的な負担が大きい患者を支援する

という目的があるためです。

厚労省HPより)

 

つまり、指定難病には、助成制度があるのです。

次回は、助成制度について書きたいと思います。

 

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村